電気メッキと無電解メッキのメリットとデメリット

電気メッキと無電解メッキ

 

電気メッキと無電解メッキは処理条件や品質、性能などのさまざまな面で各々特長があります。

それらの特長は電気メッキと無電解ニッケルメッキの良し悪しを一言で判断できるものではなく、

製品の使用環境などさまざまな条件により、メリットになる場合やデメリットになる場合があります。

例えば、硬度については無電解メッキの方が硬く、キズなどは付き辛くなります。

しかし、メッキ後に曲げなどの加工を施す場合、硬い無電解メッキではメッキ膜が割れてしまいサビの原因になることもあります。

 

この様に製品の使用環境をよく考え選択することで、より良い機能を製品に付与することが出来ます。

電気メッキや無電解メッキには様々な金属でのメッキがありますが、一例としてニッケルメッキにおける

電解ニッケルメッキと無電解ニッケルメッキの違いについて下図にまとめています。

 

まとめ

 

電解メッキと無電解メッキは一長一短あり、製品に合ったメッキ方法を総合的に判断することで、より良い選択をすることが出来ます。

電解メッキか無電解メッキか迷われた際には、メッキ.comまでお問い合わせください。

メッキ.comでは製品の形状や使用用途、使用環境など様々なお話を伺った上で、過去の経験や実績を交えて、

多角的な視点からお客様に合ったメッキ手法をご提案させて頂きます。

 

電気ニッケルメッキと無電解ニッケルメッキの違い

電気ニッケルメッキと無電解ニッケルメッキの違い

 

技術ブログサムネイル

第8回 表面処理で多孔質を形成するマイクロポーラスメッキ

マイクロポーラスニッケルメッキについて知りたいという方はコチラ

マイクロポーラスニッケルメッキはニッケルメッキでポーラス形状をつくる全く新しい技術です。

 

 

技術ブログサムネイル

第20回 ニッケルメッキでVE 耐食性を上げるだけでは終わらない

さまざまなニッケルメッキの利用方法ついて知りたいという方はコチラ

ニッケルメッキのさまざまな使われ方について説明しています。